いそのうら
磯ノ浦
ISONOURA
二里ヶ浜 加太
NIRIGAHAMA KADA


撮影日:2020年7月19日


歴 史

明治45(1912)年6月16日   加太軽便鉄道として開業
大正2(1913)年7月14日   加太よりに0.1哩移転
昭和5(1930)年12月22日   加太軽便鉄道が加太電気鉄道に社名変更
昭和17(1942)年2月1日   加太電気鉄道と南海鉄道の合併により南海鉄道の駅となる
令和2(2020)年3月   フォトスポット設置
令和2(2020)年7月   駅舎改修

所 在

和歌山県和歌山市磯の浦 [地図

乗り換え

なし

停車種別

普通

配線図



設 備

トイレ

解 説

 大阪から一番近い関西屈指のサーフィンスポット、磯の浦海水浴場は当駅から南へすぐ。2020年春に波をデザインしたフォトスポットが設置された。
 定期列車の設定はないが、非常時に和歌山市側へ折り返し運転ができる構造になっている。


撮影日:2020年7月19日


撮影日:2020年7月19日


撮影日:2020年7月19日


撮影日:2006年9月21日


撮影日:2006年9月21日


撮影日:2006年9月21日

2020/8/1