ひがしまつえ
東松江
HIGASHI-MATSUE
紀ノ川 中松江
KINOKAWA NAKA-MATSUE


撮影日:2020年6月7日


歴 史

昭和5(1930)年12月1日   加太軽便鉄道の島橋−中松江間に開業
昭和5(1930)年12月22日   加太軽便鉄道が加太電気鉄道に社名変更
昭和17(1942)年2月1日   加太電気鉄道と南海鉄道の合併により南海鉄道の駅となる
昭和19(1944)年10月1日   紀ノ川−東松江間の貨物線開業
昭和25(1950)年7月15日   紀ノ川−東松江間電化
加太線の運転系統を紀ノ川経由に変更
昭和30(1955)年2月15日   和歌山市−北島間廃止
昭和41(1966)年12月1日   東松江−北島間廃止

所 在

和歌山県和歌山市松江東四丁目 [地図

乗り換え

なし

停車種別

普通

配線図



設 備

トイレ

解 説

〜調査中〜


撮影日:2020年6月7日


撮影日:2020年6月7日


撮影日:2020年6月7日


撮影日:2006年9月21日

2020/7/1