|
海側 撮影日:撮影日:2021年3月7日
山側 撮影日:撮影日:2021年3月7日
歴 史 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
所 在 | ||||||||||||||||||||
大阪府泉佐野市下瓦屋一丁目 [地図] |
||||||||||||||||||||
乗り換え | ||||||||||||||||||||
なし |
||||||||||||||||||||
停車種別 | ||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||
配線図 | ||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||
設 備 | ||||||||||||||||||||
トイレ・多機能トイレ |
||||||||||||||||||||
解 説 | ||||||||||||||||||||
古くからの住区や鋼線関係の工場が点在していた鶴原〜泉佐野間に開業。付近が昔井原庄と呼ばれていたことから駅名に採用された。開業した頃は利用客が少なく、駅員は泉佐野から出張し、切符ではなく車内補充券を発売していたとか。 駅北側を通る府道は線路の下を潜る地下道となっており、山手側から駅を利用する場合、階段を上り下りしなければならなかったことから、2020年下りホームに改札口が新設された。 |
撮影日:2021年3月7日
撮影日:2021年3月7日
撮影日:2021年3月7日
撮影日:2006年3月7日
撮影日:2005年10月2日
撮影日:2005年10月2日
2021/4/1