つるはら
鶴原
TSURUHARA
井原里 二色浜
IHARANOSATO NISHIKINOHAMA


海側 撮影日:2018年5月20日


山側 撮影日:2018年5月20日


歴 史

大正5(1916)年5月15日   開業
平成30(2018)年3月24日   バリアフリー化事業によりスロープ、多目的トイレの設置、下りホームに改札口新設

所 在

大阪府泉佐野市鶴原一丁目 [地図

乗り換え

なし

停車種別

α β

配線図



設 備

トイレ・多機能トイレ

解 説

 開業当時は泉佐野の市街が見渡せるほど一面が田んぼだったという。1970年代になって駅東側に府営住宅が建ち、商店や銀行ができるなど発展した。
 2018年、補助金の交付を受けたバリアフリー化事業により、スロープ、多目的トイレ等が設置され、下りホームに改札口が新設された。


撮影日:2018年5月20日


撮影日:2018年5月20日


撮影日:2014年2月22日


撮影日:2006年10月21日

2018/6/1