かみこさわ
上古沢
KAMIKOSAWA
紀伊細川 下古沢
KII-HOSOKAWA SHIMOKOSAWA


撮影日:2012年8月15日


歴 史

昭和3(1928)年6月18日   開業
平成21(2009)年2月6日   近代化産業遺産(高野山参詣関連遺産)に認定
平成29(2017)年10月22日   台風により駅付近で地滑りが発生し線路が支障して不通となる
平成30(2018)年3月31日   復旧に当たり交換設備を撤去し単線化 

所 在

和歌山県伊都郡九度山町大字上古沢 [地図

乗り換え

なし

停車種別


配線図



設 備

トイレ

解 説

 線路が山腹をぬうように走っており、谷間の集落から見上げたところに駅がある。
 2017年、台風21号に伴う大雨により駅北側で地滑りが発生し、線路が支障して不通となった。この復旧に当たり上り線の交換設備を撤去、行き違い機能が下古沢駅に移設されて、高野線単線区間で唯一交換出来ない駅となっている。


2018年3月30日までの配線図


撮影日:2008年8月13日


撮影日:2008年8月13日

2021/3/1